それではブログを運営する上で

必要なジャンルの決め方を説明します。


ブログのジャンルを決めずに運営すると、

アクセスを集めづらくなりますので、

アクセスを集めやすいように

ブログのジャンルを決めていきます。


ジャンルの決め方ですが、

最初のうちは自分に興味があるものや、

趣味でやっていることからジャンルを決めていきます。


例えば趣味でゴルフをやっているのであれば、

ゴルフの事を紹介するブログを作るなどです。


慣れるまではこういうスタイルをとっていきます。

それは途中で挫折することを防ぐためです。


ブログ運営に慣れないうちに

自分の興味がないものなどを

ブログのジャンルに選んでしまうと、

どうしてもブログを更新することがつらくなり、

挫折する原因になってしまいます。


なのでブログ運営に慣れるまでは

自分の興味があるものや、

趣味でやっている事をジャンルに選びます。


そうすると自分に興味があるものや、

日頃やっていることなので

ブログを運営することも苦にならなくなります。


それではブログ運営に

慣れたあとのジャンルの決め方は、

どうするのかというと特に決まりはありません。


実際のところどのジャンルが稼げるというのは、

やってみないと分からないという事が実情です。


ただ、一つ押さえなければいけない事があります。

それは選んだジャンルに

広告が表示されるかどうかです。


グーグルアドセンスは

ブログやサイトに広告を表示させ、

その広告がクリックされることで

収益が上がります。


グーグルアドセンスの広告表示の仕組みは、

ブログやサイトとの関連性と、

もう一つは訪問者の閲覧履歴から

最適な広告が表示されます。


選んだジャンルに広告が全く表示されないと、

グーグルアドセンスで表示される広告は、

訪問者の閲覧履歴からのみとなってしまいます。


そうなってくるとクリック率が下がってきます。

やはりクリック率が良いのは、

そのサイトやブログに関連することです。


例えばあなたが足冷えで悩んでいたとします。

その時あなたは足冷えの対策などで

検索しますよね。


そして検索したブログには

足冷え対策の記事が書かれています。


その時に表示されている広告が、

足冷え対策グッズだった場合と、

以前あなたが検索したことのある

お菓子の広告だった場合、

あなたはどちらの広告を

クリックしたくなりますかという事です。


この場合、足冷えで悩んでいて検索したわけですから、

多くの方は足冷え対策グッズの広告を

クリックすると思います。


この例を見ても分かるように、

サイトやブログの記事に関連した広告というのは、

クリック率が高くなる傾向にあります。


なので、ジャンルを選ぶ際は

この部分を重視しなければいけません。


そのためジャンルを選ぶ際は、

そのジャンルに広告が表示されるのかを

確認する必要があります。


どんなに好きなジャンルでも

広告が表示されないのであれば、

稼げない可能性が高いので、

広告が表示されるジャンルを選ぶようにしましょう。


ジャンルを決めたら次は

その情報を発信する相手を決めていきます。

3-2 情報を発信するターゲットを決める


グーグルアドセンスで月に3万円

稼げるようになりました。


グーグルアドセンスで月に3万円

稼げるようになった方法は

下のリンクから読む事ができます。