このサイトではグーグルアドセンスで稼ぐ方法を説明しています。
グーグルアドセンスだけでも稼げるようになりますが、
楽天アフィリエイトにも登録しておくと、
何か自分で使ってみて良かった商品の記事などを書くときに非常に便利です。
グーグルアドセンスだけでは全ての商品はカバーできませんからね。
そこで楽天アフィリエイトにも登録しておくのです。
楽天アフィリエイトの仕組み
楽天はみなさんもご存じのとおり、
インターネット上にある仮想商店街です。
楽天が取り扱っている商品は、
売っているものがないと言われる位なんでも揃っています。
楽天アフィリエイトでは楽天市場や楽天トラベルの商品を
紹介して紹介料を得ることができます。
それでは簡単に楽天の仕組みを説明しておきます。
楽天アフィリエイトでは自分のブログに広告リンクを掲載し、
その広告がクリックされ商品が購入されたら、
購入金額の1%を紹介料として手に入れることができます。
ショップによっては10%などもあります。
グーグルアドセンスでは広告がクリックされるだけで、
報酬になっていましたが、
楽天アフィリエイトの場合は商品が購入されないと報酬になりません。
この部分がグーグルアドセンスと大きく違うところです。
でも、楽天アフィリエイトの場合は広告をクリックされ、
他の人の広告がクリックされない限り、
30日間に限り売れた商品の1%を報酬として手にすることができます。
どういうことかというと、
Aさんがあなたのサイトで楽天の広告をクリックしたとします。
でも、その時は何も購入しません。
そのAさんが20日後に楽天市場で10,000円の商品を買ったとします。
するとあなたには10,000円の商品の1%の100円が
報酬として支払われます。
楽天アフィリエイトのメリットとは?
楽天アフィリエイトは紹介料が1%ですが、
このようなシステムがあるので、
報酬を得やすいというメリットがあります。
あなたの広告がクリックされた後に、
他の人の楽天の広告がクリックされない限り、
楽天内で30日間以内に購入された商品全ての
1%を受け取ることができるのです。
通常アマゾンやA8といったASPに登録する場合は、
広告を掲載するサイトの審査が行われます。
審査に通らないと広告を掲載することはできないのです。
でも、楽天アフィリエイトの場合はサイトの審査がないので、
極端な話サイトを持っていなくても登録出来てしまうのです。
楽天アフィリエイトのデメリットは?
楽天アフィリエイトのデメリットは、
何と言っても報酬の低さです。
それに商品を購入してもらわないと報酬にはなりません。
この他にも楽天アフィリエイトに取り組んでいる方は多くいるので、
広告をすぐに上書きされてしまうということもあります。
あなたの広告をクリックした後に、
他の方の広告がクリックされると、
報酬は次の方のものになります。
終わりに
楽天アフィリエイトの仕組みや、
メリット、デメリットを見てきましたが、
サイトの審査もないのでアフィリエイト初心者には使いやすいと思います。
それに楽天アフィリエイトとアドセンスは相性もいいので、
楽天の広告を貼ったためにアドセンスの報酬が下がることもありません。
登録はもちろん無料でできますので、
楽天には登録するだけでも登録しておきましょう。
グーグルアドセンスで月に3万円
稼げるようになりました。
グーグルアドセンスで月に3万円
稼げるようになった方法は
下のリンクから読む事ができます。
